>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


広報文化センター


プレス・リリース

   2016年    2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年


2010年4月28日

日本・インドネシア航空当局間協議の結果について



  日本とインドネシアとの航空当局間協議が、4月20日(火)〜22日(木)に、ジャカルタにおいて開催されました。主な合意事項を以下の通りお知らせいたします。

航空自由化
  相手国乗入れ地点を相互に自由化することとした。また、輸送力についても、双方最大週75便までと、大幅拡大(現行の2倍)した。
成田関連路線の拡大
  インドネシア側航空企業が、成田関連路線を現行の週7便から週14便に増便することを可能とした。
コードシェアの枠組みの拡大
  両国間及び双方の国内区間において、便数・区間の制限なくコードシェアを行うことができることとした。
 
【参考:航空当局間協議の出席者】
日  本  側;
  平垣内(ひらごうち) 国土交通省航空局国際航空課長ほか
(※日本大使館からは、江原書記官出席)
インドネシア側
  スノコ 、運輸省航空総局航空運送課長ほか