広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2010年9月30日
日本政府国費留学生の渡日
1. |
日本政府(文部科学省)国費留学生として、99名のインドネシア人学生が、様々な分野において勉学や研究を行うため、2010年10月初めに日本へ向けて出発する。 |
2. |
9月30日、日本大使館において、日本に出発する国費留学生のための壮行会が行われ、塩尻孝二郎駐インドネシア日本国大使が留学生たちを激励した。 |
3. |
日本に出発する留学生99名の内訳は次のとおり。
(1) |
研究留学生:82名 大学院で研究生として研究を行い、入学試験に合格した場合には修士/博士課程の正規課程に進学できるプログラム。 |
(2) |
日本語・日本文化研修留学生:7名 日本語や日本文化を専攻する大学生を対象として、大学で1年間の研修を行うプログラム。 |
(3) |
教員研修留学生:6名 初等中等教育レベルの教員を対象として、大学で1年半の研修を行うプログラム。 |
(4) |
ヤング・リーダーズ・プログラム:4名 将来のリーダーを養成することを目的としたプログラム。大学院修士課程に留学。
|
|
4. |
日本国政府留学生の渡日は、毎年、4月と10月の年2回に分かれており、2010年度は4月に渡日した83名と合わせて、合計182名のインドネシア人学生が日本政府国費留学生として渡日することとなる。 |
| |