>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


広報文化センター


プレス・リリース

   2016年    2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年


2014年 11月26日

日本産牛肉のインドネシア向け輸出



1.日本におけるBSEの発生を理由に、日本産牛肉のインドネシア向け輸出は、これまで停止されてきました。
2.2004年6月以降、日本政府当局及びインドネシア政府当局は、日本産牛肉のインドネシア向け輸出解禁のための検疫協議を進めてきました。
3.11月26日、二国間の検疫協議が全て終了し、日本からインドネシアへの日本産牛肉の輸出が認められることとなりました。
4.実際の輸出は、今後、事業者が日本及びインドネシアの法令に基づく手続を経れば、順次行われることになります。
 
(参考)
○ インドネシア向け輸出施設(2014年11月26日現在、1施設)
・ 全国開拓農業協同組合連合会人吉食肉センター/ゼンカイミート株式会社(熊本県)


関連記事>>インドネシア産加熱加工家きん肉の日本向け輸出