>本文へ
|
Bhs Indonesia
在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia
トップページ
|
大 使 館 案 内
|
二 国 間 関 係
|
経済協力(ODA)
|
日イEPA(経済連携協定)
|
日本企業サポート
重要外交課題
|
広 報 文 化
|
領事関連情報
|
インドネシア国内総領事館
|
リ ン ク
広報文化
広報文化センター
プレス・リリース
2019年プレスリリース・大使館ニュース
[大使館ニュース] 「法制執務資料中央編」のお披露目会 (12月27日)
[大使館ニュース] セミナー「The Future of Digital/ Distance Learning in Indonesia」への参加(12月24日)
「ランプン州南ランプン県ラワ・セラパン村における小学校整備計画」引渡し式の実施について
~草の根・人間の安全保障無償資金協力~ (12月20日)
[大使館ニュース] 2019年イスラム学校教師招へい帰国報告会の実施 (12月19日)
[大使館ニュース] WICチャリティバザーへの参加 (12月16日)
令和元年度(前期)草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施 (12月13日)
[大使館ニュース] 小野次席のジョグジャ・インターナショナル・ヘリテージ・ウォークへの出席 (11月20日)
[大使館ニュース] インドネシア国軍司令官主催 Gebyar Karya Pertiwi 2019 & 国防武官夫人文化会 (11月18日)
[大使館ニュース] 小野次席のJapanese Film Festival 2019オープニングへの出席 (11月13日)
「南スラウェシ州ワジョ県テンペ湖流域におけるバイオガス・液肥発生装置整備計画」引渡し式の実施について
〜平成29年度草の根・人間の安全保障無償資金協力〜 (11月6日)
日・インドネシア首脳会談 (11月4日)
令和元年秋の叙勲 (11月4日)
「東ヌサ・トゥンガラ州東フローレス県4郡における救急輸送手段整備計画」引渡し式の実施について
~平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力~ (10月31日)
中山外務大臣政務官のインドネシア訪問 (10月18日)
[大使館ニュース] 石井大使夫人のナショナルバティックデー2019への出席 (10月4日)
ジャワ島北幹線鉄道高速化事業サマリーレコード署名式 (9月26日)
[大使館ニュース] 小野臨時代理大使の "Japan Travel Fair 2019" オープニング・セレモニーへの出席 (9月2日)
[大使館ニュース] 小野臨時代理大使の電動モビリティー向けバッテリーシェアリング実証研究の運転開始式出席 (8月29日)
[大使館ニュース] 石井大使夫人のいけばな展覧会オープニングセレモニーへの出席 (7月29日)
マセラ鉱区における改定開発計画承認式 (7月17日)
日・インドネシア首脳立ち話 (6月28日)
日・インドネシア外相会談 (6月27日)
世耕経産大臣のインドネシア来訪 (6月13日)
インドネシアに対する震災復興及び防災のための支援(無償資金協力に関する書簡の交換)
及びジャカルタ下水道整備計画(第6区)(フェーズ1)」に関する交換公文の署名 (5月24日)
日・インドネシア首脳電話会談 (5月22日)
安倍総理大臣発ジョコ・インドネシア共和国大統領宛祝辞の発出 (5月21日)
海上自衛隊護衛艦「さみだれ」のジャカルタ入港 (5月14日)
[大使館ニュース] 小野次席のメイジ・インドネシア新社屋オープニング・セレモニーへの出席 (4月26日)
[大使館ニュース] 2019年度渡日国費留学生壮行会の実施について (3月26日)
ジャカルタ都市高速鉄道(MRT)開業式 (3月24日)
阿部副大臣とルトノ・インドネシア外務大臣との会談 (3月24日)
薗浦内閣総理大臣補佐官のインド太平洋協力ハイレベル対話への出席 (3月20日)
[大使館ニュース] EPA帰国者のための帰国報告会、就職説明会の開催 (3月20日)
[大使館ニュース] 宮下経済公使の日インドネシア官民クリーン・エネルギー・テクノロジーワークショップへの参加 (3月14日)
平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施 (3月13日)
[大使館ニュース] イェニー・ワヒッド「ワヒッド・ファンデーション」代表の大使館訪問(3月8日)
[大使館ニュース] 小野次席のJapan Travel Fair 2019オープニング・セレモニーへの出席(3月8日)
[大使館ニュース] 日本インドネシア国交樹立60周年閉会レセプションの開催(3月4日)
[大使館ニュース] 日本インドネシア国交樹立60周年記念事業運営委員会から国家喜捨庁に対する中部スラウェシ地震支援の目録の贈呈(3月4日)
[大使館ニュース] 小野次席公使のKAPPIJA−21主催ワークショップでの講演(2月28日)
平成30年度日本NGO連携無償資金協力署名式の実施について(2月28日)
パティンバン新港湾共同視察式典 (1月21日)
日本の持続可能な開発目標(SDGs)への取組み (1月21日)