>本文へ
|
Bhs Indonesia
在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia
トップページ
|
大 使 館 案 内
|
二 国 間 関 係
|
経済協力(ODA)
|
日イEPA(経済連携協定)
|
日本企業サポート
重要外交課題
|
広 報 文 化
|
領事関連情報
|
インドネシア国内総領事館
|
リ ン ク
広報文化
広報文化センター
プレス・リリース
2023年プレスリリース・大使館ニュース
「マルク州中部マルク県アンペラ村におけるクリニック改修計画」 引渡し式の実施について-草の根・人間の安全保障無償資金協力-(12月13日)
日本の海上保安庁によるインドネシアへの航空機派遣及びMDA研修(12月6日)
須田和代氏及び沼澤麗氏に対する令和5年度後期在外公館長表彰式 (12月1日)
ディア・マドゥブランティ氏に対する外務大臣表彰表彰式 (11月30日)
小尾吉弘さんに対する外務大臣表彰授与式 (11月27日)
ディノ・パティ・ジャラルFPCI代表に対する外務大臣表彰式 (11月22日)
令和5年度(前期)草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施 (11月21日)
ヘル・サントソ・衛藤さんの外務大臣表彰、マリコ・スルヤントさんの外公館長表彰の表彰式 (11月17日)
ボニー・トリヤナ歴史家、Historia.id創設者・上級編集委員に対する在外公館長表彰式 (11月10日)
令和5年秋の叙勲 (11月3日)
金杉大使によるインドネシア海上保安機構(バカムラ)訪問 (10月26日)
ファディラ・ハシム氏、窪木靖信氏に対する在外公館長表彰の表彰式の実施 (10月20日)
日インドネシア経済協力政策協議の開催 (10月13日)
第2回日インドネシア・テロ対策協議の開催 (10月13日)
令和5年度後期在外公館長表彰受賞者の発表 (9月15日)
日・インドネシア首脳会談 (9月7日)
令和5年度外務大臣表彰(インドネシア) (8月16日)
海上保安庁及びJICA(独立行政法人国際協力機構)によるインドネシア海上保安機構(BAKAMLA)に対する能力向上支援の実施 (8月10日)
「伝統的生活様式を守って生活する共同体の生活基盤の整備と生活環境の改善、生計向上の支援事業」共同水場完成式典の実施について
~日本NGO連携無償資金協力~ (7月21日)
「ランプン州南ランプン県ラワ・セラパン村における中学校校舎整備計画」引渡し式の実施について
~草の根・人間の安全保障無償資金協力~ (7月21日)
海外実習主催協議会に対する在外公館長表彰の実施 (7月21日)
阿部栄一さんへの在外公館長表彰の表彰式の実施 (7月17日)
日・インドネシア外相会談 (7月13日)
天皇皇后両陛下 インドネシアご訪問を終えてのご感想 (6月26日)
[
インドネシア語、英語はこちら
]
小林一則氏に対する叙勲伝達式 (6月7日)
金杉大使のUIでの講演-65周年イベント(5月25日)
日・インドネシア首脳会談(5月20日)
令和5年春の叙勲(5月2日)
インドネシア研修生実業家協会に対する在外公館長表彰授与式の実施(4月28日)
令和5年度前期在外公館長表彰受賞者の発表(4月3日)
インドネシアに対する円借款2件に関する交換公文の署名
~パディンバン港周辺地域のアクセス道路整備や日本企業による都市高速鉄道整備を通じた物流効率化や交通渋滞の緩和への貢献~ (3月31日)
インドネシアに対する円借款2件に関する交換公文の署名
~アチェ・北スマトラの電力需給逼迫の緩和及び災害対応能力の向上への貢献~ (3月29日)
金杉大使によるガトット・エディ・プラモノ国家警察副長官表敬及び両国警察間の協力覚書の交換 (3月29日)
日本語パートナーズ インドネシア18期の大使館訪問 (3月16日)
令和4年度(後期)草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式の実施(3月9日)
金杉大使によるインドネシア海上保安機構(バカムラ)訪問(2月15日)
インドネシアに対する円借款「競争力、産業近代化及び貿易促進計画」に関する交換公文の署名(2月14日)
JENESYS2022によるイスラム社会団体の青年及びイスラム大学生・若手研究者の訪日(2月14日)
令和4年度イスラム寄宿塾教師招へい(2月13日)
レイラ・ジャワス・インドネシア商工会議所(KADIN)理事に対する在外公館長表彰授与式の実施 (1月27日付け)
「中部ジャワ州クンダル県における中学校整備計画」引渡し式の実施について
---草の根・人間の安全保障無償資金協力---(1月30日)
「南スマトラ州オガンイリール県インドララヤムリア村における小学校改修計画」引渡し式の実施について
---草の根・人間の安全保障無償資金協力---(1月27日)
錦鯉品評会への参加(1月16日)
「中部スラウェシ州パル市ランバラ村における中学校整備計画」引渡し式の実施について
---草の根・人間の安全保障無償資金協力--- (1月11日)